大学院

経験談

大学院に行ったのに無職になった話【失敗談】

大学院を卒業したのに無職になった失敗談をします。考え方が浅すぎて適当に過ごした結果僕は無職になりました。そして大学院に行った意味を見いだせるようになったのは卒業してからのことでした。在学中に気付いていればと感じたことも一緒に述べて行きます。
ハウツー

【時短】セミナーのパワポ資料の作り方【研究室】

研究室ではよくプレゼンをします。その度に時間を使いすぎないように効率良く作りたいものです。プレゼン資料作成のコツは完璧を目指さず完成を繰り返すことです。一枚ずつスライドを定年に作るのではなく、全スライドを同時に作り上げていきます。スライドができたら練習をします。練習までがパワポの作成です。
ハウツー

【辛い】研究が進まないとき考えること

研究室での研究がなかなか進まず悩んだり落ち込んだりしている方へ研究が停滞するときと進むときの共通点を解説します。停滞するときとはテーマが決まらない、方針が決まらない、結果が出ないときです。そして「議論すること」がすべての解決策になり得ます。
ハウツー

研究室で不安になったとき【対処法】

研究室で不安になったときの対処法を紹介します。一言で不安といっても種類によって対策が異なるので、一つひとつお話します。まずは紙に不安要素を書き出して不安の特定から行うのがお勧めです。どんな不安か特定出来たら実際に対処していきます。
大学院生活

研究室で習得したいスキル【優先順】

研究室に配属された学生はスキル獲得のチャンスです。この記事ではおすすめのスキルを紹介しています。社会に出てからも役立つもので費用対効果が高いです。特に大学院に行く場合は必須の項目もあるので是非参考にしてください。
大学院生活

【要検討】大学院に進むデメリットとそれでもすすめする理由

大学院に進むか迷っているときに考えたい院のデメリットを紹介します。筆者は院進をおすすめしていますが、やはりメリットとデメリットを考慮しない考え方は危険です。ましてや大学院に進むことはけっこう大きな決断なのでこの記事を参考にしていただければ幸いです。
経験談

【失敗談】怖すぎて間違いを隠した話【研究】

大学4年生のとき、研究室でミスをしてそれを隠した話を共有します。論文に使うデータが間違っていたのですが、それを教授たちに報告するのが怖すぎて黙っていたというものです。だれかの励ましになったり、マネしないような教科書になったら幸いです。